
熱性けいれん。 [健康]
かなりショックな出来事でした。
4度目の熱性けいれん、帰省中に起こってしまいました。
痙攣止めのダイアップも自宅の冷蔵庫の中、熱さましのアンヒバ座薬も同じく・・・。
車の中にかろうじて母子手帳は持っていたのですが、夫は風邪薬を買いに外出中ですぐ呼び戻しました。
119番通報。
鼻水が出ていたのは知っていましたが、まさか熱があるとは知らず・・・。
39度まで上がり、お出かけの予定はキャンセル。
母や夫が献身的に見てくれていたので、本当に感謝です。
わたしは、何をしてんだ!と万が一のためのお薬も用意していなかったことにショックを受けています。
脳波の検査もすすめられたのですが・・・。
もう二度と熱性けいれんの姿を見たくないと思っていたため、二度とけいれんは起こらない!と強く願っていたのですが、思いは届かず・・・。
4回目って、もう脳へのダメージがひどいんじゃないかな、うちの子と心配になるのでした・・・。
4度目の熱性けいれん、帰省中に起こってしまいました。
痙攣止めのダイアップも自宅の冷蔵庫の中、熱さましのアンヒバ座薬も同じく・・・。
車の中にかろうじて母子手帳は持っていたのですが、夫は風邪薬を買いに外出中ですぐ呼び戻しました。
119番通報。
鼻水が出ていたのは知っていましたが、まさか熱があるとは知らず・・・。
39度まで上がり、お出かけの予定はキャンセル。
母や夫が献身的に見てくれていたので、本当に感謝です。
わたしは、何をしてんだ!と万が一のためのお薬も用意していなかったことにショックを受けています。
脳波の検査もすすめられたのですが・・・。
もう二度と熱性けいれんの姿を見たくないと思っていたため、二度とけいれんは起こらない!と強く願っていたのですが、思いは届かず・・・。
4回目って、もう脳へのダメージがひどいんじゃないかな、うちの子と心配になるのでした・・・。
それは心配でしたね…(ToT)
うちも長女が4歳までに2回経験しています。
6歳の今はもう大丈夫です。
熱もめったに出なくなりました!
熱性けいれんを目の当たりにすると、
色々ショックだと思いますが、
子どもはだんだん強くなって行くので
信じて見守りましょう(*^-^*)
by ちゃるこ (2017-08-16 10:33)
ちゃるこさん
そうなんですね!大丈夫になるまで辛抱強く子育てで見守られたんですね☆
熱性けいれんを起こしたら、ちょっと熱っぽくなると心配でしょうがなくなります。
徐々に治るように信じてそばにいるようにします。
by elmolmo (2017-08-31 09:26)